教員総覧
English
閉じる
ジョウイチ マリコ
JOICHI,Mariko
城市 真理子
所属
広島市立大学 芸術学部 芸術学研究教育イニシアティブ学環
職種
准教授
学会発表
2021/09/04
佛通寺含暉院伝来の文化財の史的意義 ―雲谷等顔筆襖絵を中心に― (広島芸術学会 第35回大会)
2020/08/22
大通禅師(愚中周及)像について―画賛読解による摩頂像の意味― (第102回 九州藝術学会)
2017/07/16
広島の中世・近世の絵画―周辺から中心を考える試み― (広島芸術学会)
2016/07
禅宗絵画・水墨画における「老い」―成熟した精神の表現― (広島芸術学会)
2012/12
室町時代の山水図屏風にみる文人イメージ (広島芸術学会)
2010/07
森村家本『山水図』(岳翁蔵丘筆・了庵桂悟賛、諸事不明)の画賛について (画賛研究会)
2010/03
15世紀後期の詩画軸制作システム―「沙鷗図」を中心として― (画賛研究会)
2005/05
岳翁と了庵桂悟―周文派詩画軸制作の様相― (美術史学会)
2004/04
周文の後継者たち―松谿と岳翁を巡る諸問題― (待兼山芸術学会)
1992/06
毛利元就画像にみる16世紀後半の武将肖像のスタイルと性格 (九州藝術学会)
閉じる