教員総覧
English
教員総覧TOP
> 上尾 真道
(最終更新日 : 2025-02-26 13:56:30)
ウエオ マサミチ
Ueo Masamichi
上尾 真道
所属
広島市立大学 国際学部 国際学科
職種
准教授
プロフィール
プロフィール
職歴
研究
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
講師・講演
プロフィール
精神分析(フロイト/ラカン)の思想的影響を中心に、ヨーロッパ哲学史・精神医療史の研究を行っています。
職歴
2022/04/01 ~
広島市立大学 国際学部 国際学科 准教授
現在の専門分野
哲学・倫理学, 思想史 キーワード(フランス哲学、精神分析、精神医療史、現代思想)
著書・論文歴
著書
ドイツ哲学入門 (共著) 2024/10/29
著書
〈戦い〉と〈トラウマ〉のアニメ表象史 (共著) 2023/07/19
著書
La douleur à l’œuvre. Corps. Art, Folie.,79-91頁 (共著) 2022/04
著書
フーコー研究 (共著) 2021/03/24
著書
美学の事典 2020/12/25
全件表示(21件)
学会発表
2023/07/16
グループとして、かつ、ひとりとして--〈大衆〉と精神分析をめぐる考察 (精神分析的心理療法フォーラム第12回大会シンポジウム「あなたもそのメンバーであるところのグループ」)
2022/10/30
「今、精神分析臨床は「性」に如何に向き合えるか」へのコメント (日本ラカン協会第34回ワークショップ)
2022/09/19
「父なき社会」と第二局所論――フロイト、フェデルン、ケルゼン、シュミット (第二回「精神分析史と人文科学」シンポジウム)
講師・講演
2024/06/02
「私たち」とは何の謂いか――平田公威著『ドゥルーズ=ガタリと私たち』に寄せて