教員総覧
English
教員総覧TOP
> 石黒 賢一郎
(最終更新日 : 2025-07-17 12:08:45)
イシグロ ケンイチロウ
ishiguro kenichirou
石黒 賢一郎
所属
広島市立大学 芸術学部 美術学科
職種
教授
プロフィール
ホームページ
プロフィール
職歴
学歴
教育・研究活動状況
画像登録
研究
現在の専門分野
著書・論文歴
展覧会・演奏会・競技会等
教育
授業科目
ホームページ
https://www.aburae.art.hiroshima-cu.ac.jp/member/kenichiro-ishiguro/
プロフィール
2002年 コンプルテンセ大学マドリード校修学
2001年 ARTIUM-PENA修学
1994年 多摩美術大学大学院修了
1992年 多摩美術大学油画科卒業
1967年 静岡県湖西市新居町生まれ
2025年〜 広島市立大学芸術学部美術学科油絵専攻 教授
2024年 石黒賢一郎 画集 Injection Devices 出版( 芸術新聞社)
2020年〜 静岡県湖西市ふるさと大使就任
2019年〜 広島市立大学芸術学部美術学科油絵専攻 准教授
多摩美術大学、女子美術大学、昭和女子大学などで、非常勤講師を歴任
2000年に文化庁派遣芸術家在外研修員 (2年派遣 スペイン・マドリード在住)
受賞歴
2007年 第7回前田寛治大賞佳作賞1席受賞「日本橋髙島屋・倉吉博物館」
1999年 第34回昭和会展 日動火災賞受賞「日動画廊」
主な個展
2024年 ART OSAKA 個展 「クリエイティブセンター大阪 ・名村造船所大阪工場跡地」
ガンダムプロジェクト「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」
2021年 石黒賢一郎 個展 「ギャラリー須知・東京」
2017年 石黒賢一郎:新作展示「ギャラリー須知・東京」
2014年 VOLTA10 個展「スイス・バーゼル」
2009年 個展 アートフェア東京2009
2007年 個展「名古屋松坂屋本店美術画廊」
2004年 個展 「日動画廊」
1998年 個展 「ギャルリー志門」
1994年 個展 「ぎゃらりーこいち」
グループ展多数
受賞歴
2007年 第7回前田寛治大賞佳作賞1席受賞「日本橋髙島屋・倉吉博物館」
1999年 第34回昭和会展 日動火災賞受賞「日動画廊」
職歴
2025/04/01 ~
広島市立大学 芸術学部 美術学科 教授
2019/04/01 ~ 2025/03/31
広島市立大学 芸術学部 美術学科 准教授
2010 ~ 2020
昭和女子大学 人間文化学部歴史文化学科 招聘講師
学歴
1992/04/01~1994/03/31
多摩美術大学大学院 美術研究科 絵画専攻油画研究領域 修士 修了
教育・研究活動状況
主にデッサン・油絵表現に関する科目を担当している。
芸術活動は、感性をはじめ思考や構想を創造する精神活動や認識力、探求力などの資質を育成するため、人間力の向上や人間形成に強い関連をもっている。
基本的学識を教示しつつ、学問上の理論を主とした専門的な学業を実践していき、社会で認識される創造性豊かな造形作家やデザイナー、教育者や新しい感性を持つ芸術作家の創出を目指す。
スペイン伝統のマンチャ技法、マンチャ技法を発展させた混合技法の指導を通しリアリズムにおけるメチエへの理解を深めることに重点におき基礎能力の向上を目指している。
2919年 デッサン概論 2919年 創作と人間 2919年 絵画論 2919年 油絵入門 2919年 デッサン実習蚕Ⅲ 2919年 古美術研究(演習) 2919年 卒業制作A(演習)
研究活動では常に現実をより広い視野で認識し、自分の表現能力を拡張するようにしている。キャンバスや絵の具だけを使うのではなく自分の生きてる世界の様々な物を使い言葉や思想、物体を鑑賞者と共有する事をアート作品として認識することを重要視している。
2019年は3Dプリンターを導入し立体作品を制作し、平面作品とともに自身を構成する全てをリアリズム表現として包括するための研究ができた。
浜松市美術館での回顧展に近い53点の作品展示し展覧会終了後作品が美術館に収蔵された。
2019年4月 Small Collection by Gallery Suchi 2019「ホキ美術館 」
2019年4月 驚異の写実 - ホキ美術館名品展「沖縄県立博物館」
2019年5月 「スペインの現代写実絵画 バルセロナ・ヨーロッパ近代美術館(MEAM)コレクション」「ホキ美術館」
2019年5月 第24回 彩樹会「彩鳳堂画廊(東京)」
2019年5月 Realism Collection the third eye「GALLERY NAO (東京)」
2019年6月 ~心ゆさぶる写実絵画~ホキ美術館名品展「山形県酒田市美術館」 2019年7月 ホキ美術館展「岩手県立美術館」
2019年9月 サガテレビ開局50周年記念展 ホキ美術館×ヨーロッパ近代美術館 超写実展 -リアルを超えた絵画 -「佐賀県立美術館」
2019年9月 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2019 (福岡) 2019年9月 スーパーリアルワールド展ー奇跡の写実絵画ー 石黒賢一郎 斉藤雅緒「浜松市美術館」
2019.10月 ART TAIPEI 2019(Taipei)
2019年10月 ギャラリートーク「浜松市美術館」
2019年11月 驚愕の超写実展 ホキ美術館×MEAM ヨーロッパ近代美術館「瀬戸内市立美術館」
2019年12月 MATES-Year End-2019 石黒賢一郎、須田悦弘、中沢研、藤原康博「ギャラリー小暮(東京)」
2019年12月 HANDS 台風19 号チャリティ展「新宿高島屋」
2020年2月 『ART NAGOYA 2020』Room No. 920
2020年2月 『ART FAIR PHILIPPINES 2020』Booth No.10 2020年2月 新収蔵品展「浜松市美術館」 2020年3月 『超写実絵画の襲来-ホキ美術館所「Bunkamuraザ・ミュージアム」
画像登録
存在の在処
ホキ美術館所蔵
現在の専門分野
芸術一般 キーワード(絵画、油絵、立体、インスタレーション、映像)
著書・論文歴
著書
石黒賢一郎作品集 Injection Devices (単著) 2024/04/30
展覧会・演奏会・競技会等
2025/04/15 ~ 2025/05/06
Small Collection i 2025 (ホキ美術館)
2025/03/06 ~ 2025/03/09
アートフェア東京 2025 (東京国際フォーラム)
2024/12
MATES -Year End- 2024 (ギャラリー小暮)
2024/11
inherit 3 (S_Rギャラリー/東京茅場町)
2024/10
アート京都 (アート京都)
全件表示(24件)
授業科目
デッサン概論
古美術研究(演習)
油絵研究AⅠ
油絵材料技法演習
油絵実習ⅣA